利用手順
Alive Heart Sound for Auscultation
1.アプリを取得(ダウンロード無料)
アプリストアから「オースカレイド」をダウンロードしてください。
iOS 9.0以上、Android5.0以上に対応
2.会員登録
1.新規会員登録を押す
2.各項目を入力する
3.「ようこそ」の画面が表示されたら「次へ」を押す
4.登録したメールアドレスに送られた「確認コード」を入力する
5.ログイン画面が表示されたら、登録したメールアドレスとパスワードを入力する
6.ログイン後の画面で表示される「心音症例(8)」を押す
3.音を確認
7.「正常心音」を押す
8.心音を再生し電子ノイズが発生しないかどうかを確認する
※聴くゾウまたはイヤホン/ヘッドホンをご利用ください
※機種によっては心音が鳴るタイミングに「チリチリ」という電子ノイズが発生するものがあります。その場合はイヤホンプラグを差しなおすことでノイズが消える場合があります。
4.症例購入
パターン1 アプリ内で購入
アプリの「コインチャージ」からコインを購入することができます。購入したコインで症例のロックを解除することができます。必要な症例だけ購入される方はこちらをご利用ください。
パターン2 販売店で購入
Yahooショッピング店(店名:テレメディカ聴診ポータル)または、テレメディカカスタマーセンタでご購入いただけます。全症例まとめて購入される場合やガイドブック、聴くゾウと一緒に購入される場合はお得なパックをご利用ください。
ご注文いただいたお客様に、21症例分のコイン(2,562ポイント)を設定させていただきます。設定が完了したら「コイン配布」をメールでご案内させていただきます。
5.メール受信後アプリ再起動
9.コイン配布の通知が来たら、すぐにアプリを再起動(ログアウトして再度ログイン)してください。
10.ログイン情報を入力してログインしてください
11.ログイン画面の上部「聴診コンテンツ」の文字の左側にある「メニューマーク(三本線)」をタップしてください
6.ロック解除
12.メニュー画面が表示されますので、所有コインが「2,562」になっていることをご確認ください(このコインで21症例全てのロックを解除することができます。ロック解除は1症例毎行ってください)
13.聴診コンテンツ画面に移動し、各症例に表示された「122」のボタンを押してください
14.ロック解除の確認が表示されますので「はい」を押してください
7.利用開始
15.ロックを解除した症例が表示されますので、体のイラストをタップするか、画面下のAPTMのボタンを押してください(音を聴くときは聴くゾウまたはイヤホンなどをご利用ください)
16.一度ロックを解除した症例はログアウトしてもロック解除は維持されます
8.プラスαの機能 聴診音遠隔操作(サービス終了)
オンライン聴診教育システムiPaxの販売にともない、本サービスは終了しました。
オースカレイドは、聴診音の選択、再生、停止を遠隔操作する機能を搭載しています。この機能を使うと、講師が受講者に音を一斉配信することができます。ご利用はアカウントの申請が必要です。
Auscultation portal site Kikuzosound.com
Kikuzosound.comは海外向け聴診ポータルサイトです。日本の聴診ポータルサイトとは一味違った音源を掲載。全ての音源をノイズ処理し、音量バランスを調整しています。
1.実際の生体から聴こえる聴診音(心音、肺音、腸音、血管雑音)をほとんどそのまま聴くことができます(他で聴かれるような集音時に記録されるノイズはありません)
2.TOPページに表示されるBookmarkを並べ替えることができます。
3.聴診クイズが充実しています。
4.「オンライン試験」が実施できます。試験結果は管理者のみに通知します。
FAQ
Q1)タブレットで利用することはできますか?
オースカレイドはスマホ専用アプリです。タブレットには対応していません。
Q2)音が聞こえません!なぜですか?
1)イヤホン、ヘッドホン、聴くゾウなどの音声外部出力機器を使っていますか?端末に備え付けのスピーカでは音がほとんど聴こえません。心音は低周波数の音のため備付けのスピーカでは音声がほとんど出力されません。
2)オースカレイドは下記のOS対応です。OSのバージョンを確認してください。
対応OS iPhone;iOS9.0以上、Android5.0以上
3)ジャックの接続やインターネット回線、聴くゾウの電池やスマホの音量が適切かどうか、もう一度確認してください。
Q3)ロックを解除するにはどうしたらいいですか?
ロックを解除するためにはオースカレイド専用の「コイン」が必要です。アプリ内でコインを購入するか、テレメディカ・カスタマーセンタまたはYahooショッピングでコインを購入してください。購入方法はこちら。
Q4)パックを購入したのにメールが返ってきません!
アプリに登録したメールアドレスを確認してください。メールが「迷惑メール」などに振り分けられていないかご確認ください。
Q5)コイン配布のメールが来たのにコインが増えていません!
コインを受け取るためにはアプリの再起動が必要です。一度ログアウトしてから再度ログインしてください。
Q6)心音に合わせてノイズが発生するのはなぜでしょうか?
スマホ端末が低周波音に対応していない可能性や静電気の関与が考えられますが原因は不明です。ノイズは端末によって発生するものとしないものがあります。ノイズが発生する場合でも、音声をスタートした後にプラグを差しなおすとノイズが消える場合があります。また、イヤホンやヘッドホンの種類によってノイズが減衰することがあります。当社の試験で使用した端末では、イヤホン装着時にノイズが聴こえた端末でも聴くゾウを通すとノイズが消えました。聴くゾウは電子音(ノイズ)のような高周波音をシャットアウトする特性があります。ただしすべての機種で発生するノイズをキャンセルするかどうかは不明です。
資料請求オースカレイドの資料をご希望の方はこちらからお申込みください。 |
お問合せ
株式会社テレメディカ カスタマーセンター
mailto: 3sp@telemedica.co.jp
横浜市青葉区青葉台1-3-9
電話 045-532-4613
Copyright (C) 2019 株式会社テレメディカ All Rights Reserved.